より簡単に、より身近に。
デジタルコンテンツを使いこなす。
世界はAIの発展に伴い、まさにデジタルマーケティングが主流になっています。しかし、日本がこの波に乗れているかというと、残念ながら否と言わざるを得ません。これは日本経済を支える9割近くの企業が中小企業であること、そしてそれらの企業ではマーケティングに人的、金銭的、時間的リソースを割くのが難しい点にあると考えています。また、近年こそ変わってきていますが、これまで営業、製造分野と比較してマーケティングを軽視してきたことにも起因しているように思います。
現在、中小企業ではマーケティング業務(広報・宣伝も含む)は専任ではなく、経営者や営業、場合によっては事務職の方が兼務されている企業は少なくありません。常に進化するマーケティング手法を本業の傍ら学び、実践していくことは非常に困難です。
株式会社開門は、デジタルコンテンツの作成を中心にマーケティング活動をサポートしています。人的、金銭的、時間的リソースに制限のある中小企業にこそ、デジタルマーケティングの恩恵は大きいと確信しています。
開門の活動が、日本の経済を支える皆様に貢献できましたら、これに勝る喜びはありません。
株式会社開門 代表取締役社長
三井田 純美子
開門にできること

動画編集
SNS用リール動画、製品のプロモーションビデオ、展示会でのオープニングビデオなど、動画編集作業にお困りの際はぜひお声がけください。クライアント様の製品理解に努め、適切なイメージをご提供致します。

デジタルコンテンツ作成
カタログやパネル等印刷物のデザインからロゴアニメーションまで、デジタルコンテンツの作成をご検討の際は、遠慮なくご相談ください。

ウェブサイト作成
ビジネスの顔であり、情報配信のハブとなるウェブサイトも日々進化しています。閲覧者のユーザビリティや動線を配慮し、見た目だけでなく構成からご担当者と密接にご相談させていただきます。
会社概要
会社名 | 株式会社開門 |
代表取締役 | 三井田 純美子 |
設立 | 2006年6月 |
事業年度 | (自) 4月1日 (至) 3月31日 |
取引先銀行 | 三菱東京UFJ銀行 新横浜支店 りそな銀行 八王子支店 |
事業内容 | 1.マーケティングサポートサービス 2.イベント企画 3.カタログ等印刷物製作 4.ホームページ作成 5.翻訳サービス 6.情報配信サービス 7.CD、DVDおよび書籍の販売 8.前各号に付帯又は関連する一切の事業 |
お問合せ
この度は弊社のウェブサイトをご覧頂き、ありがとうございました。弊社へのご連絡、お問い合わせは下記フォームにてお聞かせ下さい。
折り返し担当よりご連絡申し上げます。★は必須項目です。